埼玉県 こども動物自然公園
こんにちは!光です!
1/14
とても気持ちのいい快晴の中、
埼玉県東松山市にある動物園へ遊びに行ってきました!😆
ここで感じた魅力を紹介していきます!
目次
1.園内が広い!
2.動物が近い!触れ合える!
3.動物の豆知識が面白い!
4.こどもの遊び場
5.最後に
6.HP
1.園内が広い!
早速、入場すると園内案内を発見!
観察エリア、触れ合いエリア、体験エリア、アスレチック、公園、レストラン、、
え、、予想以上に広い!!どこから行こう、、
園内が広すぎてどこから行くか迷う人用に、おすすめコースが紹介されていました。😲
①動物体験コース(かかる時間120分)
触れ合いや乳搾りなど体験をメインに回るコース
②コアラ・カンガルーコース(かかる時間180分)
オーストラリアの動物を中心に観察して回るコース
③カワウソ・レッサーパンダ・ペンギンコース(かかる時間180分)
多様な動物たちを観察できるコース
④動物園ぐるっと1周コース(かかる時間6時間)
園内1周全部を回るよくばりコース
各コースかかる時間2時間越え、、
④の1周コースに至っては6時間!?!?😳
よくばりな私は、④動物園ぐるっと1周コースで行ってみることにしました!💪
2.動物が近い!触れ合える!
この距離感を見てください。
とても近い!!!
ブラシで毛並みをブラッシングしてみました。✨
初めて鹿をブラッシングしましたが、結構気持ちいいです😂✨
凄まじい羽ばたきを見守るヤギたち(笑)
様々な動物が共存し、日向ぼっこしていたり、歩き回ったりしていました。
たまに、よそ見しながら歩いてる鹿がぶつかって来たりします(笑)
日向ぼっこ中の子ブタさんたち。
立ったまま寝るという高等テクニックを見せつけてきました😂✨
うさぎたちの哀愁漂うおしりが撮れました(笑)
こちらは牛ゾーン
つぶらな瞳で可愛い子牛がいました!✨
牛ゾーンでは乳搾りを体験出来ます🐮🌱
こちらはペンギンゾーン。
たくさんのペンギンたちが気持ちよさそうに泳いでいます。近くに近づくと寄ってきてくれました!!可愛い😂
ペンギンたちは放し飼いなので、すぐ目の前を歩いてたりします。
こんな近くでペンギンを見れる所は、なかなかないと思います!
ミーヤキャットになりきり視点
周りの穴に潜んでるみたいですが、シャイなのか姿を表しませんでした😭
こちらはポニーコーナー。
乗馬体験が出来ます!🐴
一つ一つのゾーンが、充実し過ぎて時間が足りません!😂
3.動物の豆知識が面白い!
各動物エリアに、めくって豆知識を知ることができるプレートがありました!
豆知識も面白く、見つけたプレート全部をめくって歩いていました😂
手作り感満載なところも堪らなく好きです✨
4.こどもの遊び場
入場料100円で入れる、こどもの城がありました。外観は立派なお城です😲
中はこのような感じで、小さい子供用の遊び場となっていました。
外には公園がありました。
他にアスレチックがあるみたいですが、時間が足りずに見きれませんでした😭
5.最後に
今回園内全てを制覇する覚悟でしたが、一つ一つのエリアが充実しすぎて半分しか回る事が出来ませんでした!
本当に楽しかった😂
また今度、まだ回りきれていないエリアへ行ってみようと思います!
6.HP