こんにちは!ひかりです。
コスプレを始めてから、
早くも5年ぐらい経ちました。
その中でも、一番やる機会の多かった
コスプレは「黒執事」です。
私はいつもコスプレ撮影する時、
「アニメの世界を現実に」
という考えで作品作りしています。
今回は、「黒執事が現実世界にあったら」を
コンセプトに撮影した写真の1部を紹介します。
豪華客船編 死神たちからの逃亡
これは豪華客船のワンシーンを再現したもの。
死神たちから、
命からがら坊ちゃんリジーと逃げ回るシーンです。
撮影場所ですが、
本物の船の中で撮影したので
臨場感が半端ない作品に仕上がりました。
豪華客船編 セバス V.S. アンダーテイカー
豪華客船といったら、このシーンが有名!
アンダーテイカーがセバスチャンの胸を
デスサイズでぶっ刺すシーン。
このシーンを再現するのにかなり苦労しました😂
撮影風景はこんな感じです。(笑)
【写真撮影の裏側】
— hikari (@sackartonline) 2019年11月22日
これがこうで、こうなって、こうだ!
背筋鍛えられる! pic.twitter.com/wpxcLOGdPC
実は4人がかりで、撮影してます。
グレルがテイカーの髪なびかせる係。
坊ちゃんは私の足を支える係。
アシスタント2人は、
テイカーのマント内に隠れます。
そして、3.2.1.のカウントで
私(セバス)が背筋の力で、
ウルトラマンポーズをします。
1度ではタイミングなど
バッチリ決まらないので、
何度も繰り返します。
本気で筋肉が死にそうでしたが、
背筋が鍛えられたと思えば最高です😂
こんな感じで苦労を重ねた結果、
素晴らしい作品が仕上がりました✨
豪華客船編 ミッドフォード家集結!
こちらは豪華客船大型併せで撮影した1枚。
ミッドフォード家で、
リジーのレイヤーさんは見かけますが、
父、母、兄全員が集まったのは恐らく
この時が初ではと思ってます😂
それぞれが持つ剣は手作りしてます。
皆個性が出て良い感じです。
実はこの時、黒執事レイヤーさんが総勢13名も
いたんです!メンバーも豪華な併せでした😁
黒執事のイラストを再現した1枚
背景が高級感のあるスタジオで
撮影したものです。
深夜スタジオを借り切って撮影しました。
後ろに本物のロウソクを使ったので、
リアルさが段違いです。😁
再現したイラストはこちら
細かい所は違いますが、
ほぼ再現出来たかなと思ってます😁