こんにちは♪ひかりんです。
アフタヌーンティーって東京だけでいくつあるか知ってますか??
ざっと調べただけで都内だけで200を超える数があるんです、、
皆さんもアフタヌーンティーを探す時どこにしようか迷ってしまうのではないでしょうか?
今回は、お店のインテリアから可愛いが溢れるアフタヌーンティーを厳選してまとめてみました♪
女子会やデートなどで素敵なひとときを過ごして下さい✨
★カフェで楽しみたい方へ
- 深海の世界を楽しむ「上野 アクアリウムレストラン Nautilus」
- 可愛いパステル空間「ラデュレ渋谷松濤店」
- 個性的なティースタンドが可愛い♪「ザ・ロビー(コンチネンタルダイニング)/ザ・ペニンシュラ東京」
- 開放感溢れるパリテラス空間「アニヴェルセルカフェ 表参道」
- 広大な日本庭園のパノラマ空間「GARDEN LOUNGE/ホテルニューオータニ」
- ラグジュアリーな開放空間♪「ガーデンラウンジ/リーガロイヤルホテル東京」
- ドレス着用プランでお姫様気分に♪「cafe by St.raphaelchapelginza」
- 季節ごとに変わる店内のインテリアがキュート♪「HAUTE COUTURE CAFE」
- Le Pain Quotidien 東京ミッドタウン店
- La BOULETTE
- ダイニング 流
深海の世界を楽しむ「上野 アクアリウムレストラン Nautilus」
潜水艦内の豪華客船の船室をコンセプトにライトアップされた大きな水槽は、非日常の時間に誘ってくれます✨海中クルージングしている様なラグジュアリーな空間は、大切な人の特別な日にもぴったりです♪
【期間】2022年11月1日~2023年4月30日
【価格】4500円(税・サ込)
【人数】2〜6人
黒毛和牛やフォアグラ、黒トリュフ、フランス産キャビア、生ハムなど豪華食材がアクセントになった軽食と、季節のフルーツなどをあしらったケーキ、マカロン、マリトッツォ、ムースなど見た目にも美しいティーセット♪
Mighty Leaf社の紅茶やハーブティー、グリーンティー、コーヒーなど13種以上のドリンクが付いています✨
可愛いパステル空間「ラデュレ渋谷松濤店」
ラグジュアリー&フェミニンがテーマ。ピンク×ミントグリーンのパステル空間はまるで夢のよう✨
世界中で愛されているラデュレのマカロンやスイーツを買えるブティックも併設されているので、ティータイムを楽しんだ後もショーケースに並ぶスイーツを購入しておうちで楽しむことが出来ます♪
【期間】2022年12月1日~2023年4月9日
【価格】6600円〜(税・サ込)
【人数】2〜4人
甘酸っぱい味わいとその愛らしい姿に心を躍るイチゴづくしのアフタヌーンティーが登場♪
苺のケーキ、“フレーズ・ラデュレ” や“ショートケーキ・ラデュレ”をはじめ、苺と生ハムのプチシューや、ラデュレのシグネチャー料理「ヴォルオヴァン」も苺と共にプチサイズでラインナップ。
クランベリージュースやカフェが用意されているのも嬉しいポイント。
個性的なティースタンドが可愛い♪「ザ・ロビー(コンチネンタルダイニング)/ザ・ペニンシュラ東京」
開放感溢れる優雅な空間でアフタヌーンティーを楽しめます。バルコニーから流れる生演奏を聴きながらティータイムを心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか✨
【期間】2022年12月26日~2023年3月22日
【価格】8000円〜(税・サ込)
【人数】1〜6人
ちょこんとスイーツが可愛く飾り付けてある個性的なティースタンドが魅力的♪
色鮮やかな苺をふんだんに使ったストロベリーアフタヌーンティーは、籠いっぱいに盛った2種類のフレッシュな苺を、ご自由に選べる持ち回りで食べ比べて甘味や酸味の違いを楽しんで。バードケージ型の特徴あるスタンドにはスイーツ6種類、セイボリー6種類、甘酸っぱい喜びの詰まった合計12種類のアイテム。自由に茶葉を変えられるオリジナルティーを含むティーセレクションやコーヒーも♪
開放感溢れるパリテラス空間「アニヴェルセルカフェ 表参道」
開放的なテラス席を臨むテーブル席や海外風のインテリアはパリのカフェを彷彿させ、アフタヌーンティーを盛り上げてくれます♪
自由なスタイルが叶うから女子会や外せない友人の誕生日にも大活躍です✨
現在店舗リニューアル中で2023年9月まで休店中とのこと。再開が待ち遠しいです✨
広大な日本庭園のパノラマ空間「GARDEN LOUNGE/ホテルニューオータニ」
400年以上の歴史を持つ、日本庭園のパノラマを望む「ホテルニューオータニ」のビュッフェダイニング。ビュッフェを楽しんだ後は、1万坪の広大な庭園をゆったり散策してみるという楽しみ方もオススメです✨
【期間】2022年1月4日~2023年3月31日
【価格】7400円(税・サ込)
【人数】1〜5人
人気のスーパーメロンショートケーキやストロベリーショートケーキ、いちごタルトやいちごプリンといった旬のいちごを多く使用したホテルメイドスイーツ。季節の特製フルーツサンドやバラエティーサンドなど、ボリューム満載のラインナップ。ダージリンやアールグレイなどのプレミアムティーやハーブティーなど14種類の紅茶がおかわり自由なのも嬉しいポイント♪女子会はもちろん、恋人とのデートにもぴったりです✨
ラグジュアリーな開放空間♪「ガーデンラウンジ/リーガロイヤルホテル東京」
店内のインテリアはシャンデリアや絵画などの美しい調度品に囲まれた優雅な空間が広がっています✨
大きな窓一面には緑が広がり開放的な癒し空間を演出♪
【期間】2022年1月5日~2023年3月15日
【価格】6000円(税・サ込)
【人数】2〜4人
1月~5月の5ヶ月間を前・後半に分け、2つの異なるテーマで「苺のアフタヌーンティー」がスタート。前半の1月~3月中旬のテーマは「エレガント」。ヨーロピアンクラシックなホテル館内やシャンデリアが印象的なラウンジに合わせ、真っ赤な苺とホワイト&ゴールドのカラーを基調にした、上品でデコラティブなデザインのアフタヌーンティーを楽しんで。
ドレス着用プランでお姫様気分に♪「cafe by St.raphaelchapelginza」
ガラス張りの大きな窓から差し込む光とシャンデリアがとても可愛い✨優雅な時間が過ごせるチャペル併設のカフェです♪
プランによってはドレスの試着も出来ます。
普段とは違った非日常を味わってみてはいかがでしょうか✨
11月〜12月限定
クリスマス色に染まった可愛らしいスイーツが食欲をそそってきます✨
10種類揃えてあるムレスナティーはおかわり自由♪
シェフが目の前で仕上げてくれるデザートのライブパフォーマンスも必見です。
季節ごとに変わる店内のインテリアがキュート♪「HAUTE COUTURE CAFE」
季節ごとにコンセプトを変え、ここでしか味わえない体験ができるアフタヌーンティー専門店。
今の季節の店内のコンセプトは「ホワイトクリスマス」の白色に包まれた幻想的な世界。雪の様に真っ白なお花で埋め尽くされたロマンティックな空間が広がっております♪
★Strawberry White afternoon tea
【期間】〜2023年1月31日
【価格】4500円〜(税・サ込)
【人数】2〜12人
新鮮な苺を贅沢に使用したデザートやセイボリーが並ぶ全13品のラインナップ。苺とチョコレートのご褒美パルフェや苺のトゥンカロンなどご褒美スイーツ。蟹味噌と蟹の濃厚チーズドリアやイベリコ豚のポーピエットなどセイボリーも充実。 女子会にもデートにも、普段とは違った冬景色空間の中で癒しと贅沢のひと時を。
Le Pain Quotidien 東京ミッドタウン店
六本木ミッドタウン内にあるベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン六本木店」。木のぬくもりたっぷりな空間では、名物タルティーヌやデザート、ビオワインなどのセレクションされた料理とドリンクの数々が楽しめます。
落ち着いた木の温もりある空間で素敵なひとときを✨
【期間】通年
【価格】3500円〜(税・サ込)
【人数】1〜4人
内容は生ハムとリコッタチーズのタルティーヌやローストビーフのバンズサンドなどベーカリーレストランならではのセイボリー楽しめる♪
スイーツはプチ・シュー・ア・ラ・クレームやマロンとチョコレートのケーキなど🍰
カフェもオーガニックティー&オーガニックコーヒーとこだわりのラインナップ。
一人からでも気軽に利用できるので、自分へのちょっとしたご褒美にもおすすめです✨
La BOULETTE
原宿駅すぐ、ブラームスの小径に佇む白亜の洋館。重厚な扉を開けるとアンティーク家具や美術品が出迎えてくれます。女性の心をくすぐるクラシカルな空間で、日常の喧騒を忘れるほどに優美な時間を過ごして下さい♪
スペインバルらしい陽気なダイニング「La BOULETTE」から、2時間飲み放題付きのアフタヌーンティープランが登場。ビールやワインなどのアルコールドリンクとともに、日替わりのタルトや5種のオードブルプレートを楽しむことが出来ます♪
ダイニング 流
お店のインテリアは光と緑あふれる癒し空間♪
都心とは思えない緑豊かなロケーションで、刻々と変化していく庭の風情を楽しめます🍃
7/1~8/31限定
焼きたてスコーンに、マンゴータルトやシャルロット、生ハムなど♪
おかわり自由の10種類のカフェで夏の訪れを満喫出来ます♪