なろう系小説原作のアニメ、
「蜘蛛ですが、なにか?」第1話見ました!
異世界転生系好きな私には、結構面白いアニメでした。
まずは、第1話を見た感想です。
※ネタバレあり注意
感想
蜘蛛に転生!?ちょっと可愛いかも
教室で授業中、突如として発生した爆発に巻き込まれる。
転生までの過程雑過ぎw
「自由だぁぁぁぁぁぁ!!!」
転生した主人公、産声を上げる。
蜘蛛なのにつぶらな瞳をしてて可愛いw
声が悠木碧さんなので、さらに元気ハツラツな可愛さが出てる😆
にしても魔物系に転生するって、転スラに近いものを感じるねw
うわー!!共喰してるよ!!
主人公以外の蜘蛛はちゃんと気持ち悪かった😱
これは主人公のパパ。
デカすぎるでしょ!
子供ぶっ殺して喰ってた。怖ええ〜!!😱
主人公も成長して強くなったらこうなるのかなw
クラスメイト美男美女すぎん??
左の子、まさかの女体化だと、、!
魔物になったり、性別変わったりと結構凄いw
作画とか、色合いめっちゃ綺麗〜
この人達が今後どう主人公と絡んでくるのか楽しみ😂
俺TUEEEの予感
主人公、鑑定スキルを習得。
異世界転生系アニメって、最初に習得するスキル「鑑定」が多いよね!
めっちゃ鑑定しまくってるw
そう言えば、転スラも鑑定しまくってた気がするな😂
ダメージを負うと、耐性が付くのか!
これは次の次あたり、どんどん強くなって無双始めそうな予感がする!
人間じゃなく魔物に転生する系アニメ面白い!
これからどんどん強くなってく主人公蜘蛛の様子が楽しみ🤣
動画配信サービス